ブログ|伊勢原市の歯医者|近藤歯科医院|

〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3丁目6-2

0463-93-0023
診療時間 日祝
10:00~13:00
14:00~18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
最終受付:18:00(初診・定期検診の最終受付は17:30)

子どもの夜更かしは虫歯になる?

2019.04.24(水)

歯科医療から身体の健康を実現する伊勢原市の近藤歯科医院です。

 

子どもの頃、

「食後すぐに横になると牛になるよ~。」

「夜に口笛を吹くと蛇がでるよ!」

「夜にお菓子を食べるとむし歯になるよ…。」

などと言われた記憶はありませんか?

 

もちろん牛になった子どもがいるわけではなく、蛇が出てくることも無く(出てきたこともあるかもしれませんが!)

躾の一環としてこのような表現が使われてきました。

ただ「夜にお菓子を食べるとむし歯になるよ…。」というのは科学的根拠に基づくものです。

これについてはつい先日も(2019年04月04日)北海道大学歯学研究院による研究結果が発表されました。

 

その概要は、16歳以下の子どもを対象に調査をしたところ、就寝時刻や夕食時刻が遅い子、間食や夕食を決まった時間に食べていない子は虫歯が多いことが分かったというものです。

調査の詳細は以下の通りです。

<被験者>

16歳以下の全身疾患の無い患者230名、

<調査方法>

患者に長期休暇や旅行、学校行事の無い時期に「就寝時刻」「起床時刻」「食事時刻」「間食時刻とその内容」「歯磨きの時刻と所要時間」を8日間記録するように依頼

<調査結果>

11歳~16歳の子どもについては「夕食時刻」のばらつきがある場合のみ虫歯の本数が多かった。

2歳~7歳の子どもについては「夕食時刻」に加えて「就寝時刻」が遅くなる日があり、「間食回数」も不規則であるとむし歯の本数が多かった。

 

このことからもまだ乳歯が生えている状態の小さな子どもほど、夜型の生活習慣が虫歯リスクを増大させるということが分かります。

これは虫歯を防ぐ働きのある唾液の分泌速度が夜間は低下すること、不規則な生活が生理的なバランスを保ちにくいこと、更に乳歯は永久歯以上に虫歯になりやすいことが関係しています。

※唾液には酸によって溶け出した歯の表面を元に戻す作用・食べかすを洗い流す作用・抗菌作用・口腔内を中性に保とうとする作用・歯の表面を保護する作用があります。

 

テレビやゲームを楽しんでいるうちについつい夜更かしをしてしまったり、あるいは塾通いが始まって受験勉強で夜食を食べる機会が増えたり、、というお子さんもいらっしゃるかもしれません。

当該調査の背景にも「社会の24時間化が進み、生活リズムの乱れが健康障害の原因となっているため」と記述されています。

 

このように多用な生活スタイルの選択が可能になっている現代だからこそ、「虫歯は夜つくられる」ということを是非頭の片隅に置いておいてください。

そして就寝前の歯磨きは特にしっかり行うよう意識してみてください。

 

歯科医院での定期的な検診でクリーニングやフッ素塗布を行うことも虫歯予防には効果的です。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

 

伊勢原市の歯医者 近藤歯科医院

歯科医師 近藤 淳